注文住宅
新築
図面は会話から生まれる
人生の一大イベント、家造り。当店の大工と同じようにお施主様も妥協はしたくないはずです。
着工してから「あ、やっぱりここに棚が欲しい」「ここは和室に変更したい」「途中で変更できるの?」
できます!もちろん物理的に出来ないこともありますが、努力はします。
現場を見て出てきたお施主様のリクエストがすぐに現場に反映されます。
私達は、テーブル上で決まった図面だけでなく、お施主様との会話を通して家を作っていきます。
是非、いつでも現場に足を運んで、私達大工と一緒に、家造りの楽しさを体感して下さい!毎日でも来て見て触れて下さい。家造りは楽しいですよ。
やがて、「どんな家になるのだろう・・・」という不安から、「どんな家が出来るのか楽しみ!」にきっと変わっていくことでしょう。
自然素材に囲まれた空間で暮らす。
洋風の家には丸太梁は不向き?
丸太梁は、日本の誇れる文化の1つ。
最近、この丸太梁の曲線美をあえてみせる“あらわし”が人気になっています。
“あらわし”にすると、その分天井が高くなり、天高く延びる空間が家に広さをもたらしてくれます。
さらにその太くて存在感のある丸太梁が、家そのものに高級感と重厚感をもたらしてくれます。
もちろん、洋風の家にも違和感なく溶け込むのが丸太梁の持つマジックの1つ。
大工の加工の仕方次第で、和と洋、いかようにも姿をかえることができるのが丸太梁。
懐かしくもあり、新しくもある洗練された丸太梁の風合いを是非味わってみて下さい。
どんなデザインの家にするかは無限大です。
家づくりのプロは私たちですが、主役はあくまでもお施主様。
どうか施主様の想いやこだわりを見つけてください。
それに合うようにプランしていきます。
私たちは、黒子となって家づくり、夢づくりを全力で応援します。